オーダーメイド枕|姿勢ドクターが肩こり対策専門に作成

オーダーメイド枕
姿勢Drが【肩こり対策】専門に作成

オーダーメイド枕
姿勢Drが【肩こり対策】専門に作成


 

オーダーメイド枕を大阪で作るなら、【肩こり対策】専門に作成する睡眠改善研究室へお越し下さい。 姿勢ドクターが姿勢学の観点から【肩こり対策専門】にオーダーメイド枕を作成しております。
肩こり対策をオーダーメイド枕で考えた場合、睡眠姿勢への配慮が最も重要と言えますが姿勢判断にはどうしても専門知識が必要になります。

睡眠改善研究室では寝具界で唯一、姿勢知識の専門家である姿勢ドクターのみが専任でオーダーメイド枕を作成し、主に頚椎~後頭部にかけて身体への負担軽減効果の高い【肩こり対策】に効果的なオーダーメイド枕に仕上げます。
 

オーダーメイド枕を睡眠改善研究室で作るメリット

オーダーメイド枕とベッドマットレスの専門店|睡眠改善研究室

負担軽減効果の高い寝具を作成する専門店

オーダーメイド枕を肩こり対策で作るなら、大阪 睡眠改善研究室へご相談下さい。
睡眠改善研究室で作る肩こり対策専門のオーダーメイド枕のメリットは、以下に尽きます。

①姿勢Drの専任制で、姿勢学の観点からオーダーメイド枕を作製
②寝具界唯一、医療機器や測定メソッドを応用した専門設備
③通常のオーダーメイド枕と異なる、肩こり・横向き寝対策に特化した形状
 
上記、3点が大阪 睡眠改善研究室でオーダーメイド枕を作るメリットになります。
 大阪 睡眠改善研究室のお客様の、約95%の方が【肩こり・腰痛・睡眠の質の改善】などでお悩みになられております。その中でも肩こり・腰痛は特に多く両共の症状でお悩みの方も多くいらっしゃいます。昨今の 研究結果で肩こりや腰痛の主な原因に「不良姿勢」が着目されてきています。

基本的に、オーダーメイド枕をお探しの方のうち大半の方は、 商品購入が目的では無く、肩こりや腰痛、睡眠の改善緩和が目的だと思います。特に、大阪 睡眠改善研究室ではその肩こりや腰痛の原因とも言われている 「不良姿勢」に対応する為に、寝具界では唯一、姿勢の専門家である【姿勢ドクター】が専任でオーダーメイド枕を作成します。

またこれも寝具界では唯一になりますが、測定機も医療機関にもある姿勢専門の測定機を応用しオーダーメイド枕の作成に活かし、かつ測定データを疲労科学研究所の解析サーバーで解析して戴き、現状のお身体の状態をより正確につかむ事により、肩こりや腰痛、睡眠改善に対応させていきます。

通常の寝具・家具店様とは異なるアプローチで、オーダーメイド枕をお作りしていく事が出来るので、肩こり・睡眠改善に特化したオーダーメイド枕が出来上がるのです。

オーダーメイド枕は、品質差が大きい

オーダーメイド枕なら、良いという訳では無い!


腰痛、肩こりの方への大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕
腰痛、肩こりの方への大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕「スマホ」
これは意外に認知されていない事ですが、オーダーメイド枕には品質差がうまれます。

オーダーメイド枕の品質差について>>
(【失敗しないオーダーメイド枕の選び方】ページ上段にあります。)

2016年を境に、(他店での)オーダーメイド枕から(当店での)オーダーメイド枕への作り変えの方が、大幅に増えました。
誤解して欲しくはないのですが
「だから当店でお作り下さい!」という話ではなく、オーダーメイド枕と一言でいっても品質差が大きく、作りかえる方が多いということを知って欲しいのです。
これは先程の 【オーダーメイド枕の品質差について】で詳しく書いてありますが、オーダーメイド枕が世に販売されるようになり約15年の間に店舗数が激増し、どこもかしこもオーダーメイド枕を販売するようになりました。(もちろん当店もその一つですが)
店舗数が増え認知度が高まるのはとてもありがたい事なのですが、同時に品質を求めるよりも「とにかく作って売る」というお店が増えてきたのも事実です。
ここでお客様に問いかけたいのが「何の目的でオーダーメイド枕を作るのか?」です。

お好みの感触や高さでオーダーメイド枕を作る事を考える場合は特に問題ありませんが、肩こり対策等でオーダーメイド枕をお考えの場合は少し待ってください。
先の 【失敗しないオーダーメイド枕の選び方】ページの中頃、「こんなオーダーメイド枕はいやだ」をご覧下さい。肩こり対策などでオーダーメイド枕をお考えの場合は、睡眠時の姿勢負担を軽減させる必要があり、結果として姿勢知識が必要になります。

睡眠改善研究室では、寝具界で唯一【姿勢ドクター】の専任制度を設けているのですが、全ては肩こりや睡眠の改善対策に特化した寝具を作製する為です。

肩こり対策のオーダーメイド枕の為に

実は【寝心地や感触】で選ぶとダメだった!


大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕「姿勢ドクター」
大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕「姿勢ドクター」スマホ対応
 
大阪 睡眠改善研究室のHPで再三申し上げていることですが、「肩こり対策のオーダーメイド枕では、睡眠姿勢への負担を軽減させる必要がある」という事がとにかく重要になります。

お好みの素材や高さでオーダーメイド枕を作るという事が悪いわけではありませんが、肩こり対策として考えるとやはり役不足の感が否めません。というのも、肩こり対策でまず真っ先に考えなくてはいけない事が、睡眠姿勢への影響です。極論ですが、睡眠姿勢が負担の少ない状態で安定するのであれば、素材は二の次になり、タオルでもクッションでも何でも問題ありません。

以前に「バスタオル」を数枚重ねて作る枕がTVなどで紹介されていましたが、これも睡眠姿勢が「適切」に整っているのであれば問題は無いのです。ただ、この「適切」という判断が難しくなり、姿勢知識が無い状態だと良いのか悪いのか分からなくなります。

そもそも10人中の約7人程度の方は、どんな状態でも眠れますし、痛みもありません。しかし残りの少数派の方が痛みや睡眠障害にお悩みになります。そんなお悩みのある方へ向けて、睡眠姿勢を整えるというのが必要になりますが、そこには素材や好み中心でオーダーメイド枕を作るとあまり効果がないという現実もあります。

2016年1月時にオーダーメイド枕とマットレスによる身体に対する影響につき、「エビデンス」(科学的な証明)がされました。この中で、キチンと身体に合わせたオーダーメイド枕やマットレスの場合、通常の寝具に比べ、「肩こりの感じ方が軽減された」という報告が始めてされましたが、それ程に、身体に合わせるというのは重要になります。

【参考】
オーダーメイド枕やマットレスの科学的な証明について>>

繰り返しますが、 肩こり対策の場合には素材や好みの前に、身体に合わせ、睡眠姿勢を負担の少ない状態で安定させる、という事がとにかく重要になるのです。そして、その為に睡眠改善研究室では、「姿勢ドクター」が専任でオーダーメイド枕(マットレス)を作成する事により、肩こり対策に効果的なオーダーメイド枕に仕上げていきます。

椎間板ヘルニアなどで
オーダーメイド枕をお探しの場合


腰痛、肩こり、不眠症の方へ、大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕
(*)実際のMRI画像と異なります。
腰痛、肩こり、不眠症の方へ、大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕「スマホ」
(*)実際の画像と異なります。
 
頸椎椎間板ヘルニア等でオーダーメイド枕をお探しの方へ。
睡眠改善研究室では、済生会病院と連携を取り【頸椎ドックMRI】検査をおすすめしています。

手のシビレやめまい等に繋がる頸椎椎間板ヘルニアですが、何か特別な事をしたわけでもなく気付かずになってしまう場合もあるのが特徴です。頸痛や腰痛等は運動療法や姿勢など日常生活上の注意によって緩和することがありますが、椎間板ヘルニアなど脊椎の軟骨が変性し症状を出している場合は原因を見極め正しく対処する事も大切です。

睡眠中は基本的に無意識状態になりますので、睡眠中(主に)頚椎から後頭部にかけての負担を軽減させ、睡眠姿勢を安定させる為にオーダーメイド枕が効果的になりますが、同時に【頚椎ドックMRI】などで椎間板・椎骨そのものの状態を確認するのも、原因対処に効果的になりますので、大阪 睡眠改善研究室では済生会病院と連携をとり検査をお勧めしています。

オーダーメイド枕の
大阪 睡眠改善研究室【作成実例】


【オーダーメイド枕 作成事例】
【オーダーメイド枕 口コミ】
 
大阪 睡眠改善研究室で実際にオーダーメイド枕を作った実例がこちらになります。 (オーダー枕 作成事例紹介>>)この様に頚椎~後頭部にかけて、寝姿勢の安定をさせてあげる事がオーダー枕の最大の目的になります。また 寝姿勢を安定させ、首の負担を軽減させることにより、腰痛、肩こりや不眠症などの改善緩和サポートのオーダーメイド枕になります。

肩こりや腰痛対策で身体にあわせた枕をオーダーメイドで作ることを考えた場合、その方の元々の姿勢を考慮する必要が何より大切になります。個人個人、姿勢が全く異なるので、その点を加味しなければ(全ての方が一律の角度という事は無く)寝姿勢を安定させる様な枕は出来上がりませんので、注意が必要です。(特にここで、オーダーメイド枕の品質差が大きくできます。)

オーダーメイド枕をお考えの方は、参考にご覧下さい。

オーダーメイド枕を大阪で作るなら
睡眠改善研究室へ 【まとめ】


オーダーメイド枕を大阪で作るなら まとめ
オーダーメイド枕を大阪で作るなら、睡眠改善研究室へ
オーダーメイド枕を大阪で作るなら睡眠改善研究室
睡眠改善研究室で作るオーダーメイド枕のメリットは
冒頭でもご紹介した、以下の3点に尽きます。

①姿勢Drの専任制で、姿勢学の観点からオーダーメイド枕を作製
②寝具界唯一、医療機器や測定メソッドを応用した専門設備
③通常のオーダーメイド枕と異なる、肩こり・横向き寝対策に特化した形状
 
近年、オーダーメイド枕の販売店はかなりあります。ただそれと同時に 、「オーダーメイド枕を作ったけど・・・」という意見もかなり増えてきました。これはひとえに【オーダーメイド枕の品質差】により起きる事ですが、その方の姿勢・身体形状に「正しく」合わせて作られたオーダーメイド枕なら、この様な事は基本的には起きません。ただ作り手側がオーダーメイド枕を商品として捉えて作ると、姿勢・身体知識等、身体への配慮が足らず「合う・合わない」が生まれてしまいます。
(*)参考
    オーダーメイド枕の品質差について>>

大阪 睡眠改善研究室ではオーダーメイド枕で、【肩こり・腰痛・睡眠】の改善サポートを行うのが目的です。販売がゴールでは無く、あくまで目的は【肩こり・腰痛・不眠症】対策にあります。

その為、姿勢ドクターが専任で作成したり、医療機関にもある測定機で「姿勢の歪み」などの計測も行います。
ただ漠然と「オーダーメイド枕の購入」をお考えの場合には、もしかしたらこの様な専門性は必要ないかもしれません。ただ、 肩こりや腰痛、睡眠改善の為にオーダーメイド枕の作成をお考えの場合には、睡眠改善研究室がきっとお力になれると思います。

オーダーメイド枕を、月々3,000円で購入


初期費用をおさえたオーダーメイド枕、マットレス


睡眠改善研究室にご来店のお客様のうち、約99%は腰痛・肩こりや不眠症など何かしらのお悩みを持たれております。そんな場合に寝具での睡眠改善サポートを考えると、いかに身体への負担を軽減できるかに尽きます。そして 身体への負担軽減を考えると、身体に合わせたカスタマイズが一番になります。しかし同時に初期費用も発生してくるので、出来るだけ家計負担がかからないように分割金利無料にしました。

オーダーメイド寝具を選びやすいように、月々3,000円からでもオーダーメイド枕のご購入が出来ます分割金利手数料無料ですので、初期費用をおさえ、家計に出来るだけ負担がかからないように、1日100円からの睡眠への投資が可能になります。

肩こり・横向き寝に特化型の、オーダーメイド枕


 
肩こり横向き寝対策のオーダーメイド枕


オーダーメイド枕をおすすめする理由


 
オーダーメイド枕がおすすめの理由


オーダーメイド枕
大阪 睡眠改善研究室


 

オーダーメイド枕の上位モデル

(*)各上位モデルは、特殊外装に包み
   寝心地・耐久性が上がる様になります。
 


肩こりと横向き寝対策のオーダーメイド枕(横向き寝モデル)
 
【肩こり・横向き寝対策】
【寝心地・不眠症対策】
各お悩み特化型の
オーダーメイド枕では
寝具界で唯一
肩こりなどの原因ともなる不良姿勢等を調べる
【姿勢の歪み】【自律神経・疲労度】
測定も全て無料で付きます。
 
保証期間 【10・2年 無料調整保証】
分割購入

【月々3,100円】・【月々3,700円】・【月々4,800円】等

(*)選ぶ枕により異なります。
(*)分割金利無料!
   一括でも分割でも同じ価格になります。
   (10年保証、専用カバー等、全て付きます)


   最大分割回数 18回まで
   ある程度、自由に金額設定が出来ます。
   任意で減らす事も可能です。
 

一括購入

35,000円(税込38,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】

45,000円(税込49,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】
  +寝心地・耐久性を上げた上位モデル

45,000円(税込49,500円)
(2年調整保証)
【寝心地特化型】

60,000円(税込66,000円)
(2年調整保証)
【最上位モデル】
  寝心地・いびき・不眠症対策など
  枕で出来る事を考えつくされた
  オーダーメイド枕の究極モデル

(*)45,000・60000円共に
   保証期間が2年間となっていますが
   素材に特殊な物を使用しており
   10年程度は、調整無しで
   ご使用頂けます。

オプション

【姿勢の歪み】
【疲労・ストレス度】測定
  各3,000円(税込3,300円)

(*)【肩こり・横向き寝対策】
   【寝心地特化型】
   【最上位モデル】
 では無料で付きます。

保証内容

調整料を含む役務提供に係る
金額が無料になります。

パーツや側地の追加・交換等
新たな製品代金に係る金額は
別途費用になります。

 
 

分割パックには専用カバー等、全て含まれた価格になります 
また分割回数は上記以外にも2・3・6・12回等あります 

寝心地特化・最上位モデル等の保証は2年になっておりますが
通常の枕とは異なる素材で構成されており 
通常使用で、10年程度、調整無しで使用できます。

このタイプの場合で、もし調整が必要な時は
(調整料は同じく10年間無料なのですが) 
パーツ交換等、別途パーツを追加する事になり 
パーツ部分の費用が発生します。 
目安として1回あたり約1,000~2,000円程度です。 
なお耐久性がかなり良いので、基本的に調整の必要はありません。

保証期間

10・2年
無料調整保証

分割購入

・【月々3,100円】
・【月々3,700円】
・【月々4,800円】

枕の種類により異なります。
一括でも分割でも
同価格
(分割金利等・一切無料)

調整保証・専用カバー等
全て付属


最大分割回数18回まで
任意で減らす事もでき
ある程度、自由に
金額設定ができます。

 

一括購入

・35,000円(税込38,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】

・45,000円(税込49,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】
+寝心地・耐久性を上げた上位モデル

・45,000円(税込49,500円)
(2年調整保証)
【寝心地特化型】


・60,000円(税込66,000円)
(2年調整保証)
【最上位モデル】
 寝心地・いびき・不眠症等
 枕で出来る対策を全て込めた
 オーダー枕の究極モデル

(*)45,000円・60,000円
   共に、保証が2年間と
   なっていますが
   素材に特殊なものを
   使用しており
   10年程度は
   調整無しでご使用頂けます。

オプション

【姿勢の歪み】
【疲労・ストレス度】測定
  各3,000円(税込3,300円)
 

【肩こり・横向き寝対策】
【寝心地の良いモデル】
【最上位モデル】
では無料で付きます。

保証内容

調整料を含む役務提供に係る
金額が無料になります。

パーツや側地の追加・交換等
新たな製品代金に係る金額は
別途費用になります。

 
 
分割パックには専用カバー等、全て含まれた価格になります 
また分割回数は上記以外にも2・3・6・12回等あります 

寝心地特化・最上位モデル等の保証は2年になっておりますが
通常の枕とは異なる素材で構成されており 
通常使用で、10年程度、調整無しで使用できます。

このタイプの場合で、もし調整が必要な時は
(調整料は同じく10年間無料なのですが) 
パーツ交換等、別途パーツを追加する事になり 
パーツ部分の費用が発生します。 
目安として1回あたり約1,000~2,000円程度です。 
なお耐久性がかなり良いので、基本的に調整の必要はありません。

・よく一緒に見られているページ


【1日100円で、オーダー枕を購入!】>>
【腰痛対策マットレスをオーダーメイド】>>
【姿勢Drのオーダーメイド枕・マットレス】>>
【オーダーメイド枕の作成事例】>>
【オーダーメイド枕の作り方】>>
【オーダー枕の評価や口コミ】>>
【腰痛対策のマットレス オーダーメイド】>>
【姿勢Drが答える、マットレスの有用性】>>
 
 
〒551-0031
大阪府 大阪市 大正区 泉尾(いずお)3-13-3

店舗代表 06-6551-1812


【無料駐車場】
〒551-0031 大阪府
大阪市 大正区 泉尾(いずお)3-13-17
 「B」 にお停め下さい

 
11時~18時
毎週 水曜日 定休日
アクセス詳細>>

 
 
ご入力等が面倒な場合は 
 
店舗代表 06-6551-1812
 
大阪近隣でオーダーメイド枕や
マットレスのオーダーメイドを
ご検討中の方や、ご相談の方は
何でもお気軽にお尋ね下さい。
 
ご入力送信後
当店からの返信が無い場合
システムエラーが考えられるので
お手数をお掛け致しますが
ご一報頂けると幸いです。


※入力情報はSSL暗号化通信により
 暗号化され守られております。