オーダーメイド枕の作成事例

オーダーメイド枕の作成事例

オーダーメイド枕の作成事例を解説!
オーダーメイド枕とマットレスの専門店
大阪 睡眠改善研究室での
オーダーメイド枕
【作成事例】になります。

大阪 睡眠改善研究室で実際に作った
オーダー枕を参考画像に
腰痛・肩こり・不眠症など睡眠改善の為の
枕のオーダーメイド方法をご紹介します。

(*)このページは、女性偏になりますので
男性の方は、次ページをご覧下さい

男性偏では30代50代70代を記載
女性偏では20代40代60代を記載
【オーダーメイド枕 作成事例 男性】>>

オーダーメイド枕【作成事例】
大阪 睡眠改善研究室


大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕の目的は、腰痛・肩こり・不眠症など、睡眠時のお悩みを持っている方へ、身体に合う枕(マットレス)をオーダーメイドで作り、寝姿勢を安定させ睡眠の改善サポートをお手伝いしております。

最近、当店で多いのが、他店で作ったオーダー枕からの作り変えです。同じオーダー枕と言っても品質に差があり (オーダー枕の品質差について>>)きちんと身体に合わせないと、腰痛・肩こりなどの対策になるようなオーダー枕は出来ません。 当店の目的はオーダー枕を作る事ではありません。お客様のお悩みの改善サポートが主目的です。ですので大阪 睡眠改善研究室では【姿勢ドクター】のみがオーダー枕を作るなど、一定の基準を設けた【オーダー枕 4つの専門性】を遵守しております。 (オーダー枕の4つの専門性について>>)

オーダーメイド枕の作成事例【女性】


オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室【最適な枕の高さ】
大阪 睡眠改善研究室で作った、オーダーメイド枕の作成事例「女性偏」になります。女性の方は基本的に、六体型理論でいうヒップタイプに分類される方が多く、頸椎~胸椎にかけての起伏差が比較的小さいのが特徴です。また前彎曲等の角度による枕の高さも浅くなりがちで、その結果、市販品の枕では往々にして必要以上に「高く」なりやすくなります。

オーダーメイド枕では、身体の起伏形状差・姿勢差(主に頚椎~後頭部)をいかに埋めてあげるかが大切なります。(*)この形状差を埋める事により、【理想的な寝姿勢】を保ちやすくなり、その結果、腰痛・肩こりや不眠症などの睡眠改善につなげていくと言うのが、大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕の目的になります。
腰痛、肩こり、不眠症の方へ、大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕
オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室 20代 女性の作成事例(仰向き寝)

オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室 20代 女性の作成事例(横向き寝)

20代 女性 痩せ型


20代の若い女性に、大阪 睡眠改善研究室でオーダーメイド枕を作った状態が、図の様になります。 女性(特に痩せ型)で気をつけなくてはいけないのが、仰向き・横向き寝の寝相差による【枕の高さの差】です。これを過度に大きくしてしまうと、売り場などの短時間では気持ち良い枕になりますが、実際に長時間使うと寝姿勢の崩れを生み、肩こりや腰痛、不眠症等につながります。

また、その方の 寝相のクセ(肩の開き具合など)にも対応する事を考慮しないと、一晩を通して寝姿勢を安定させる事が難しくなります。背中などの痛みも同時に持たれている方は、基本的に横向き寝での高さが合っていない場合が多く、同時にそれらにも目を向けてあげる必要も出て来ます。

大阪 睡眠改善研究室の目的は、寝姿勢を理想的な状態で安定させる事による、腰痛・肩こり・不眠症などの改善サポートです。その為には図の様に、シッカリと身体に合う枕のオーダーメイドで、身体の起伏形状差を埋めてあげる必要があります。

 



 

オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室 40代 女性の作成事例(仰向き寝)

オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室 女性モデル 低過ぎの例
 
あくまで寝姿勢のトータルバランスが大切であり
首や肩など、一部分だけで考えると
身体への負担の大きい、オーダー枕になってしまいます。

40代 女性 標準体型


40代の女性に多くなってくるのが、更年期等を含めた身体の変化です。筋肉量・柔軟性共に(若い頃に比べ)落ちやすくなり、それが日常時の不良姿勢に繋がり易くなります。そしてその 不良姿勢から、腰痛・肩こりをはじめとした(日常での)症状となって出て来やすくなるのが40代では多く見られます。どの年代層の方でも基本的には同じですが、 オーダーメイド枕で睡眠中の姿勢を、負担の少ない状態で安定させる事により、腰痛・肩こり・不眠症等にアプローチをしていくというのが、大阪 睡眠改善研究室の主な目的なります。

この40代の方にオーダーメイド枕を作る際に気をつけなくてはいけない事は、年齢経過による姿勢変化です。10・20代の若い頃に比べ、頸部伸筋群(首の後ろ辺り)や脊柱起立筋群(背中辺り)などの、いわゆる抗重力筋の低下が出はじめ【前首】と言われるような、姿勢の崩れた状態になりやすくなります。

腰痛や肩こりなどが現れやすくなる年代でもありますので、特にその 姿勢不良による身体の起伏形状差に目を向けてオーダーメイド枕を作っていく事により、(主に頚椎~後頭部にかけての) 寝姿勢を安定させてあげる事ができる様になります。(*)大阪 睡眠改善研究室で【姿勢ドクター】のみが、オーダーメイド枕を作る時に測定・接客するのも、これらお身体の形状差に目を向け、高品質の枕をオーダーメイドする為なのです。

姿勢ドクターについて>>

オーダーメイド枕【3つの注意点】>>

 



 

オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室 60代 女性の作成事例(仰向き寝)


オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室 60代 女性の作成事例(横向き寝)

60代 女性 しっかり体型


60代の女性は、若い頃に比べ睡眠の質が自然と変化していき、睡眠中に浅い眠りが多く現れるようになります。浅い眠りの時は、ちょっとした外的刺激で睡眠が妨げられやすくなり、体動を含め寝返り等の回数が増えるだけで中途覚醒(夜中に目が覚めやすくなる)に繋がり易くなります。 中途覚醒が増えると、睡眠感を損ねやすくなり、起きた時のスッキリ感が少なくなってしまいます。(*)睡眠感と睡眠の質は異なります。

オーダメイド枕を作る時は、上記の様な背景に目を向けつつ、オーダー枕で身体に負担の少ない状態を保ってあげる事により、腰痛・肩こりや不眠症など睡眠改善サポートに繋げていきます。写真の方の場合は、普段よくお身体を動かしていると言うこともあり、筋肉量・柔軟性共に比較的シッカリしていて、加齢による頸椎彎曲の角度もそんなに目立ちません。ですのでオーダーメイド枕をこの方へ向けて作ると、写真の様に真っ直ぐと伸びる様な状態に仕上がります。

ただ、この方の場合は加齢による角度変化が少ないのでこの様に伸びる状態になりますが、 人によっては加齢と共に姿勢変化が起きてしまうので、あえてその姿勢に合う様にオーダーメイド枕で角度を作る場合もあります注意点は全ての方が、真っ直ぐ伸ばせば良いというわけでは無いという事です。オーダー枕はあくまで、その方の身体・姿勢に合う様に、負担の少ない状態で作ると言うことが大切になってきます。

【番外コラム】
オーダーメイド枕選びに
素材はあまり関係なし!


オーダーメイド枕は、素材よりも大切なものがある

 
オーダーメイド枕 大阪 睡眠改善研究室では、素材よりも身体への負担を第一に考える
身体に合う枕を探している方に話をすると、よく驚かれる事ですが、 身体に合う枕にするた為には【素材の差】はあまり関係ありません。これは、ワリと見落とされがちなんですが枕やマットレスを含め、敷き寝具で身体に合う物を探している方の大半の方は、高反発や低反発など、素材中心でお探しの方が大変多くいらっしゃいます。これは販売側の問題もあるのですが、素材で差別化すると、キャッチーな言葉や素材感の違いを打ち出しやすく、安易に商品説明ができるというメリットがあります。しかし 姿勢形状差を考慮できないなど、デメリット部分が大変多くあり、身体に合う枕やマットレスをお探しの方にはあまり適しておりません。

というのも、 身体に合う寝具をお探しの方でまず最初にしなくてはいけないのが、ご自身のお身体の起伏形状が、どの様になっているかの確認です。(その為に、全身の機械測定をするのですが)この身体の起伏形状を調べずに、素材ばかりに目を向けても、身体に合うか合わないかは分かりません。

「素材が~」とスペック偏重になる前に、お身体の起伏差が○○だから、それに合わせてこの素材!!、という選び方でないと、理想的な寝姿勢を保てず、結局、身体に合わず数年で買い替え・・・と、なってしまいますので注意が必要です。
オーダーメイド枕 作成事例の続きはこちら

大阪 睡眠改善研究室
オーダーメイド枕


 

オーダーメイド枕の上位モデル

(*)各上位モデルは、特殊外装に包み
   寝心地・耐久性が上がる様になります。
 


肩こりと横向き寝対策のオーダーメイド枕(横向き寝モデル)
 
【肩こり・横向き寝対策】
【寝心地・不眠症対策】
各お悩み特化型の
オーダーメイド枕では
寝具界で唯一
肩こりなどの原因ともなる不良姿勢等を調べる
【姿勢の歪み】【自律神経・疲労度】
測定も全て無料で付きます。
 
保証期間 【10・2年 無料調整保証】
分割購入

【月々3,100円】・【月々3,700円】・【月々4,800円】等

(*)選ぶ枕により異なります。
(*)分割金利無料!
   一括でも分割でも同じ価格になります。
   (10年保証、専用カバー等、全て付きます)


   最大分割回数 18回まで
   ある程度、自由に金額設定が出来ます。
   任意で減らす事も可能です。
 

一括購入

35,000円(税込38,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】

45,000円(税込49,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】
  +寝心地・耐久性を上げた上位モデル

45,000円(税込49,500円)
(2年調整保証)
【寝心地特化型】

60,000円(税込66,000円)
(2年調整保証)
【最上位モデル】
  寝心地・いびき・不眠症対策など
  枕で出来る事を考えつくされた
  オーダーメイド枕の究極モデル

(*)45,000・60000円共に
   保証期間が2年間となっていますが
   素材に特殊な物を使用しており
   10年程度は、調整無しで
   ご使用頂けます。

オプション

【姿勢の歪み】
【疲労・ストレス度】測定
  各3,000円(税込3,300円)

(*)【肩こり・横向き寝対策】
   【寝心地特化型】
   【最上位モデル】
 では無料で付きます。

保証内容

調整料を含む役務提供に係る
金額が無料になります。

パーツや側地の追加・交換等
新たな製品代金に係る金額は
別途費用になります。

 
 

分割パックには専用カバー等、全て含まれた価格になります 
また分割回数は上記以外にも2・3・6・12回等あります 

寝心地特化・最上位モデル等の保証は2年になっておりますが
通常の枕とは異なる素材で構成されており 
通常使用で、10年程度、調整無しで使用できます。

このタイプの場合で、もし調整が必要な時は
(調整料は同じく10年間無料なのですが) 
パーツ交換等、別途パーツを追加する事になり 
パーツ部分の費用が発生します。 
目安として1回あたり約1,000~2,000円程度です。 
なお耐久性がかなり良いので、基本的に調整の必要はありません。

保証期間

10・2年
無料調整保証

分割購入

・【月々3,100円】
・【月々3,700円】
・【月々4,800円】

枕の種類により異なります。
一括でも分割でも
同価格
(分割金利等・一切無料)

調整保証・専用カバー等
全て付属


最大分割回数18回まで
任意で減らす事もでき
ある程度、自由に
金額設定ができます。

 

一括購入

・35,000円(税込38,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】

・45,000円(税込49,500円)
(10年調整保証)
【肩こり・横向き寝対策】
+寝心地・耐久性を上げた上位モデル

・45,000円(税込49,500円)
(2年調整保証)
【寝心地特化型】


・60,000円(税込66,000円)
(2年調整保証)
【最上位モデル】
 寝心地・いびき・不眠症等
 枕で出来る対策を全て込めた
 オーダー枕の究極モデル

(*)45,000円・60,000円
   共に、保証が2年間と
   なっていますが
   素材に特殊なものを
   使用しており
   10年程度は
   調整無しでご使用頂けます。

オプション

【姿勢の歪み】
【疲労・ストレス度】測定
  各3,000円(税込3,300円)
 

【肩こり・横向き寝対策】
【寝心地の良いモデル】
【最上位モデル】
では無料で付きます。

保証内容

調整料を含む役務提供に係る
金額が無料になります。

パーツや側地の追加・交換等
新たな製品代金に係る金額は
別途費用になります。

 
 
分割パックには専用カバー等、全て含まれた価格になります 
また分割回数は上記以外にも2・3・6・12回等あります 

寝心地特化・最上位モデル等の保証は2年になっておりますが
通常の枕とは異なる素材で構成されており 
通常使用で、10年程度、調整無しで使用できます。

このタイプの場合で、もし調整が必要な時は
(調整料は同じく10年間無料なのですが) 
パーツ交換等、別途パーツを追加する事になり 
パーツ部分の費用が発生します。 
目安として1回あたり約1,000~2,000円程度です。 
なお耐久性がかなり良いので、基本的に調整の必要はありません。

・よく一緒に見られているページ


【1日100円で、オーダー枕を購入!】>>
【腰痛対策マットレスをオーダーメイド】>>
 
 
〒551-0031
大阪府 大阪市 大正区 泉尾(いずお)3-13-3

店舗代表 06-6551-1812


【無料駐車場】
〒551-0031 大阪府
大阪市 大正区 泉尾(いずお)3-13-17
 「B」 にお停め下さい

 
11時~18時
毎週 水曜日 定休日
アクセス詳細>>

 
 
ご入力等が面倒な場合は 
 
店舗代表 06-6551-1812
 
大阪近隣でオーダーメイド枕や
マットレスのオーダーメイドを
ご検討中の方や、ご相談の方は
何でもお気軽にお尋ね下さい。
 
ご入力送信後
当店からの返信が無い場合
システムエラーが考えられるので
お手数をお掛け致しますが
ご一報頂けると幸いです。


※入力情報はSSL暗号化通信により
 暗号化され守られております。
 

HOME | オーダーメイド枕|姿勢Dr監修の肩こり対策 | オーダーメイド枕の作成事例